賢山ストーブは一品モノで創作します。お好みのデザインを前川さんと相談いただけますので、ぜひ、≪賢山窯≫前川製陶器所にお越しください。
受注生産の納期は約1.5ヶ月です。
【お問い合わせ】
賢山窯: 0569-35-3203 前川賢吾
メール: kenzan@topaz.ocn.ne.jp
ショップ: info@rocketstove-tk.com 090-3529-5489 金田(カナダ)
煙突施工で風通しの良い土間などに設置できます。
※屋内での使用は自己責任でお願いします。
▶ 仕様
火格子の着脱で、ペレットも木っ端も燃やせるハイブリッド仕様。ペレット投入時は上部にフタをして溜めたガスを燃やす構造です。
丈の長い木っ端をはフタを外して投入し、そのフタを下部横の吸気口に立てかけて塞ぎ、上部から吸気させて燃やします。(フタでどちらかを塞がないとロケット燃焼しません)
製品 |
常滑焼ロケットマスヒーター(意匠陶管+土管ヒートライザー+鋼管台座) |
材料 |
陶管・鋼管・パーライト・キャスタブル耐火材・2mm厚SUS火格子 |
大きさ |
高さ:880mm×外径:285mm 二分割(つなぎ目ソケット部:320mm) |
筒蓋径 |
口径:260mm 煙突クリアランス:25mm以上 |
燃焼路 |
吸気100×100mm角(閉じ蓋付き)/排気Φ120mmステンレス煙突取付 |
重量 |
45kg(上段:10kg 下段:20kg 土管煙突:15kg) |
*別売* |
排気のステンレス煙突管や筒蓋(ダッチオーブンや灰皿)は付属しません。 |
*DIY* |
手作りの焼物なので多少の歪みが生じております。組み合わせ方によっては、僅かな隙間から煙が漏れる場合があります。耐熱シーリング材等で塞ぐ作業は、お客様にてお願いします。 |
※煙の横引きを期待する設計ではありません。
排気孔につなぐΦ120mmステンレス煙突管は、必ず縦に伸ばして使用してください。
▶ 活用イメージ
暖をとりながら料理も楽しめます。写真は掲載の商品とは異なりますが、同様の使い方です。
▶ ネット通販ご注意

製品の性格上、説明と確認が必要なので、ご購入の前に、一度、ご連絡ください。遠方で、お越しになれないお客様には、在庫のデザイン陶管をご紹介いたします。
実際に火を焚いて性能確認を行っています。ススの付着など使用感が出ていますが、ご了解ください。
組み立ても簡単。鉄の台座に土管のヒートライザーを立てて、デザイン陶管をかぶせるだけ。排気口にはφ120mmのステンレス煙突管(別売)が装着できます。
▶ デザイン例