最新エコ型ロケットストーブ『ペレコ』の火をみんなの手元へ届けたい!
クラウドファンディングから生まれました。
▼ 遊び方クリック!

該当のカテゴリーがありません

3商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
3商品 1-3表示
  • <
  • 1
  • >
3商品 1-3表示
  • < Prev
  • Next >

ロケットストーブ 説明

携帯 ロケットストーブ


ロケットストーブの嬉しさ

皆さんは、寒い野外でどのように暖を取りますか?
「焚き火」を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、いざ「火を熾して」みると大変です。煙は出るし、炎の調節は手間がかかるし、火傷の危険もあります。
炎が内部に吸い込まれながらゴーゴー燃えるロケットストーブなら、誰でも安全に「火」を簡単に扱えて、不思議と煙は少ないので傍に寄って暖を取ることができるのです。

暖を取りながら調理もできる

「火」があれば「お料理」ですね!? ロケットストーブの煙突の先は熱風を噴き上げる立派な加熱コンロになります。網や鍋を置いて調理を楽しむことができます。ロケットストーブの最大の特徴は、燃料をほぼ完全燃焼させること。排気の煙やススが非常に少なく「排熱利用」がしやすくなるため、「炎の熱」を煙突の先に集中させた「直火コンロ」にできるという訳です。
バーベキューは「炭火」が常識でしたが、これからはロケットストーブの「直火」が新たに加わります! 野外での調理や食事に使ってみると、いつもと違った雰囲気で食事を楽しむことができるでしょう。ただ、調理できる面積が小さいので「七輪の代わり」に使うようなイメージがぴったりです。

ゴミになる「木っ端」が燃料

ロケットストーブの燃料は、ズバリ「木質のゴミ」です。本格的な薪を用意する必要はなく、むしろ建築廃材や剪定した庭木の枝など「雑然とした木っ端」を燃やすのに本領を発揮します。
なので、燃料代はゼロ。とても経済的な「火遊び道具」「焼却炉」でもあるのです。
ただ、接着剤の入った合板は避けた方がいいでしょう。臭いは防げません。もちろん有毒ガスを発生する変なモノは燃やしてはいけません!
当ショップで開発した商品の中には、木くずを粒状に固めたリサイクル燃料「ペレット」を燃やせるモデルもあり、木っ端に比べ「美しい炎」を楽しめます。「炎に癒し」を求める方には、特におすすめです。

もしもの備えに

ロケットストーブは、いざという時の強い味方になります。落ちている木っ端に火を点け、暖を取り、温かい食べ物を作れます。灯りにもなります。
普段は遊びで火に「触れて、慣れて、楽しんで」おき、もしもの時はロケットストーブで生き残りましょう。
当ショップでは、防災用品としても使いやすい携帯性に優れたモデルも開発、取り揃えています。普段はレジャー・アウトドアで楽しんでいただきながら、もしもの備えになればと願っています。
NEXコラム ☞ 「火遊び」の達人に!

ロケットストーブをお探しの方は、開発・直売を行う当ショップの通販をご利用ください。当ショップでは、独自開発した特許申請中の機構を備えた各種ロケットストーブを製造・販売しています。ピザや魚を焼いたりして遊びたい人はもちろん、ロケットストーブを自作したい人に便利なパーツも揃えています。
小型で持ち運びに便利な製品もありますので、釣りやキャンプのお供にいかがでしょうか?